オンラインで興味あるアートを習いたい!とお探しの方に必見!
私は大学時代に美術史を専攻していたので、授業の一環でデッサンや油絵、アクリルなど一通りの実務経験をしました。
今はオンラインでインストラクターから学べて、必要な教材も付いてくるなんて、本当に良い時代になりました。
今回は、おうちで始められるオンラインプラットフォーム、”趣味のオンラインレッスン”をご紹介します。

このブログはこんな方に読んで頂ければ幸いです。

・美術館に定期的に行くほどでもないけど、ユニークなデザインや有名なアートを見るのは好き

・ちょっと自分でも描いてみたいけど何から始めたら良いかと迷っている方

オススメは、趣味のオンラインレッスン“CLASS101”

“CLASS101”にはアート、ライフスタイル、クラフト、デジタルイラスト、キャリアビジネスと豊富なカテゴリがあり、その中でもアートは幅広いジャンルに対応可能なことです。
必要な教材(キット)も手続きもとても簡単です。新規会員登録をすると5000円クーポンゲット!
新しくご参加頂けることでお得感もいっぱい、この機会を逃さずにぜひ✔してみてくださいね!

特にオススメのアートレッスンをみてみましょう!

オンラインレッスン CLASS101のアートレッスンってどんなサービス?

・基礎から応用まで、様々なジャンルのレッスンから、自分に合ったレッスンがきっと見つかります
・レッスン動画を見ながら、クリエイターと技術を学んでいくスタイルです
・好きなタイミングで受講でき、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます
・受講に必要な道具や材料がキットとして自宅に届くから、気軽に受講を開始することができます

数ある CLASS101アートレッスンの中で初めて絵を描く方のために代表的なものを選んでみました!

ペンからスタート!ハンドレタリングアート

コツをつかむまで難しいかもしれませんが、沢山描いていくうちに、自分が表現したこと、描いてみたいイメージを膨らませる事が出来ます。少しの工夫でより魅力的に描けるように学べるレッスンです。

初めて絵具で絵を描く人必見!アクリル絵画

絵の初心者の方にも楽しんで学べることをコンセプトにしていくので、インストラクターがとても丁寧である事が特徴です。使う技法によって絵の具の溶き具合が違ったり、絵の具を入れる順番によって絵の雰囲気が変わったりなど、だんだんと身に付く技法で絵を描くことに自信がつくことでしょう。

鮮やかさの表現作りに挑戦!色鉛筆でデッサン

鉛筆の質感や筆圧の調節や、色を組み合わせるコツを学び、全体のバランスを計算しながら描けるなど、新しい世界を自分で切り開けるきっかけとなりかも知れません。

オンラインで気軽に学べるCLASS101はとても心強いですね。

CLASS101は必要な教材(キット)も丁寧に書かれていますので気軽にスタートすることが出来ます。
最後まで読んで下さってありがとうございました!

投稿者

ISE 伊勢

フリーランスの通訳・翻訳として活動している散歩愛好家。