珈琲好きの私は高校時代から豆を挽いてドリップで淹れて楽しんでいました。私の日常に欠かせない大好きな珈琲について、このブログでは、ここ数年リピートしているお気に入りの珈琲豆のご紹介をさせて頂きます。

こんな方に読んで頂きたい!

・コーヒーが好き!

・豆の購入に迷っているので情報収集中!

・KIRKLANDの豆は美味しいのかな?と思っている方!

お役に立てたら光栄です!

珈琲との出会い

私が珈琲のおいしさに目覚めたのは小学生の頃です。珈琲好きの祖父や父の影響だと思います。高校時代は、UCCで購入した豆を楽しんでいました。大学時代をアメリカで過ごした際は、スターバックス以外、濃い珈琲が見当たらず、スターバックスの豆を購入して楽しみました。アメリカ人って、成人しても珈琲を飲んだことが無い人がけっこういました。お酒は飲むが珈琲は飲んだことがないという。。。日本にもスターバックという黒船が到来したとき、焙煎の影響か、珈琲豆の味わいが濃くて深い!と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?

珈琲はほぼブラックで頂きますが、疲れた時はネスプレッソマシーンのカフェモカに板チョコとホイップクリームを入れて甘くしたり、又は、ブラックに牛乳を入れてまろやかに。私の人生は珈琲と共に歩んでいます。

大好きな珈琲豆は、

・コロンビア(コクがあり味わい深く舌に余韻がのこり、なんといっても香りが最高!)

・ケニア(ちょっと薬草のような味がして、紅茶のようにすっきり飲める!)

・グァテマラ(苦味を感じるので目が覚めます!)

店舗で購入するのが一番ですが、けっこう量を飲むのでコストコと購入していた時期もありましたが、今は断然Amazonです。

そして、こちらが私のお気に入りのKIRKLAND WHOLE BEAN フレンチロースト(豆)1.13kg (フレンチロースト)です。何度もリピ買いをしています。コロンビアとメキシコの豆が入っています。朝の目覚めは必ずこの1杯。舌全体に渋みを感じ香りとともに余韻が口に残り、目がすっきり、この1杯の為に起きて来たというっても過言ではありません。例えるなら、珈琲の中の珈琲という感じでしょうか。ブラックで頂くのが一番と思いますが、牛乳を入れても美味しかったです。たまに蜂蜜を入れますが、しっとりした甘さが加わってお菓子のようになります。

珈琲豆の値上がりが凄まじいですね。半年前、スターバックスハウスブレンド1.13キログラムは、4500円でしたが、最近見たら8900円に値上がりをしていました。でも、KIRKLAND WHOLE BEAN フレンチロースト(豆)1.13kg (フレンチロースト)は、ほぼ変わらずの価格のままです。同じ商品でも価格が異なっている場合もあるので、ご注意ください!

KIRKLAND WHOLE BEAN フレンチロースト(豆)1.13kg (フレンチロースト)は本当に美味しいです。KIRKLANDがスターバックスと直結しているようですね。こんなに美味しい珈琲を優しいお値段で購入できるのは嬉しい限りです。ご興味がございましたら、ぜひ試してみてくださいね!

珈琲の御供に音楽を

さて、珈琲を楽しむときはオススメしたい最近のお気に入りは小野リサさんです。囁くように優しくて温かい歌声で、気持ちが落ち着くんです。長く活躍されているので多くの作品を世に出されています。どの曲も思わず顔が緩むほど癒されます。私はインスタにも小野リサさんの楽曲を入れています。

LISA CAFE II~Japao especial Mixed by DJ TARO

新品価格
¥1,874から
(2023/11/14 15:18時点)

Boas Festas (限定盤)[Analog]

新品価格
¥4,180から
(2023/11/14 15:19時点)

フレンチローストを飲みながら小野リサさんを聴く、そんな生活が毎日出来たらな~と思う日々です。

最後まで読んで下さってありがとうございました!

投稿者

ISE 伊勢

フリーランスの通訳・翻訳として活動している散歩愛好家。