
自宅で気軽にお仕事をしたいと思う方は多いのではないでしょうか?
フリーランスで仕事をしている私から在宅ワークの強い味方クラウドワークスのご紹介をしたいと思います!
クラウドワークスは246種類のお仕事がある日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイト!
お仕事内容はとても充実していますし自分の時間を有効に使えるのも魅力的ですよね。
そんなクラウドワークスを代表する8種類のお仕事とお勧めの4種類をご紹介します!
目次
クラウドワークスの主な8種類のお仕事とは?
クラウドワークス内にある主な職種を8個に分けるとはこちらになります。
・データ入力
・ライティング
・ロゴ作成
・アプリ開発
・テープ起こし
・翻訳
・Webデザイン
・システム開発
ここからお仕事が様々に分かれていきます。初心者から経験者など幅広く揃っています。
事務的な作業から専門的なスキルを必要とするものまでレベルに合わせて選べるのは強いですね。
そこで、簡単に参加しやすいものから高収入を見込める4つをご紹介します!
参加しやすいお仕事&高収入のお仕事は?
比較的参加しやすく、又はスキルの経験者が出来る4つをご紹介します。
シンプルで簡単なお仕事「アンケートモニター」

クラウドワークスでお仕事探しをしていると最初に目につくのが「アンケート」だと思います。クラウドワークスや発注元などとのやり取りに慣れるためにも、経験しても良いかもしれません。
報酬は1件につき1円~です。Yes/Noでアンケートに答えるだけもの、書き込みが必要なものなど、
作業時間は30分くらいです。回答をすれば報酬が増えて行くので特別な審査などは無しです。
回答すべき内容はエンタメ系の他に不動産や観光、街の環境や就職探しなど、
誰でも経験をしたことあるようなものが殆どです。化粧品のデビューや、ネタバレ等もあります。
覆面調査や座談会もありますが、クラウドワークスはPC上で完結するお仕事が多いのが特徴です。
PCを使った事務経験が生かせる「データ入力」

データ入力お仕事は主にこちらとなります。
・商品データ・登録
・ネットからのリサーチ(掲示板/オンラインショップ等)
・画像などの加工
案件の多さから継続で依頼を受ける機会もあること、また、慣れてきたら単価が少し高めのデータ集計や情報集約などにも挑戦が出来ます。
翻訳業務に挑戦していける「翻訳」

日本語と他言語の業務経験者で今後も語学を生かしたいと思う方にお勧めは「翻訳」です。
英語のみならず10ヶ国語以上の翻訳案件が出ています。訳すだけでは無くて、その言語と日本語での「やり取り」を求められている案件も多く、クラウドワークスの翻訳業務は幅が広いのも特徴です。
「翻訳」お仕事はこのようなものがあります。
・動画やウェブサイトの字幕
・資料(テストなどの確認資料/商品紹介/ゲームなど)
・ネットショップに関する出品等
・海外とのやり取りや確認(メール/電話/SNS等)
その他「特急翻訳・専門翻訳」というプロ翻訳者クラスのものもあります。
クラウドワークス「翻訳」は案件によって報酬の見積もり方が独自的な為、
一概に「相場」が見えにくいのも特徴ですが、ぜひ挑戦されることをおすすめします!
高収入を見込める「アプリ開発」

アプリ開発を経験してきた方には、
クラウドワークスの「アプリ・スマートフォン開発」をお勧めします!
他職種と大きく異なる点は報酬金額が高額であることと、報酬や制作過程における「ワーカーと相談」ということがあることです。求められている技術力は高く完成度が高いほど実績が出来るのも特徴です。
アプリ・スマートフォン開発案件の主な内容がこちらです。
・アプリの改修・移行作業
・開発(Unity)(iOS、Android対象)
・仕様書、設計書の作成
・保守開発(Swift・Objective-C)
クライアントとなる発注元とのコミュニケーションも必要となりますが、自分自身のスキルをアピールし、次の案件に繋がる信頼関係の構築が出来やすい魅力的なお仕事です。
詳しくはクラウドワークス「アプリ・スマートフォン開発」をご確認下さい!
クラウドワークスの特徴はお仕事をこなす事で実績が出来て単価を上げていけることです。
無料で登録出来てどなたにもチャンスがあるお仕事をどうかお見逃しなく!
今回ご紹介させて頂いたクラウドワークスの詳細はこちらです。
良いお仕事にめぐり合えますように!